活動報告
Activity Report(公社)高知青年会議所の活動を報告します。下記一覧より、お進み下さい。
2024年11月20日
2024年 11月度定例会 「垣根を越えて友情を育む Sparking!」
2024年11月20日(水)に、イタリア料理 ラ・ヴィータにて11月度定例会が開催されました。 11月度定例会は毎年、理事長・委員長のその一年の労を労う、いつもの定例会とは少し違った特別なものが開催されております。 本年も各委員会の趣向を凝らした委員会メンバーからのメッセージ動画が上映され、気持ちのこもったメッセージやお酒?(笑)が送られました。 美味しい食事とお酒を交えながらメンバー同士の労を……
2024年10月28日
2024年10月度シニア例会
2024年10月28日(月)、三翠園にて10月度シニア例会 三好一男先輩の全世界空手道連盟新極真会八段昇段を祝う会が開催されました。本定例会は会名の通り当会議所のシニアの先輩でもある三好一男先輩の八段昇段をお祝いする会でした! 空手一筋であり、八段というとてつもない偉業にたどり着くまでの苦労話等も聞くことができました。10万人を超える会員の中で7人しかいないそうです。それくらい当会議所にとっ……
2024年10月16日
価格交渉講習会
2024年10月16日(水)高知新聞社にて、「中小企業の皆様に役立つ価格交渉講習会」を開催いたしました。講師には、㈱プラスタスパートナーズの荒谷司聖様をお招きし、「交渉力で実現する価格転嫁」をテーマに、取引先と価格交渉を行うために準備しておくとよいツールや、交渉を行う上で押さえておくとよいポイントなどを実際の事例を交えてご説明いただきました。 物価高が続く中で、高知の経済を支え、雇用創出に重……
2024年10月16日
2024年10月度定例会 みんなで考える障がいと自分たち~発達障がい編~
2024年10月16日(水)、ザ クラウンパレス新阪急ホテルにて10月度定例会「みんなで考える障がいと自分たち〜発達障がい編〜」が開催され、多くのメンバーの学びの場となりました。 この事業は障がいのある人も無い人も安心して豊かに暮らせる地域共存社会を目指すため、発達障がいについて正しく知り、関心を持つことが目的です。当日は発達障害支援センターより野々宮京子さまに講師としてご登壇いただき、発達……
2024年10月06日
公益社団法人 日本青年会議所 第72回全国大会 福岡大会
2024年10月5日、6日の2日間で「公益社団法人 日本青年会議所 第73回全国大会 福岡大会」が開催されました。 本会は「Smile for tomorrow」をテーマに、福岡国際会議場でフォーラム、イベント、マリンメッセ福岡で式典が執り行われました。 記念式典では2024年度会頭の小西毅君が今年度を振り返りながら感極まって涙されるほどの熱いスピーチをされ、2025年度会頭予定者の外口真……